ニュース

「若者のテレビ離れ」議論に若者から呆れ声「すでにネットにあがっている。情報鮮度として遅い」

 

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:34:30.23 _USER9

https://www.moneypost.jp/793510

NHK放送文化研究所が5月21日に発表した調査結果によると、国民全体で1日にテレビを視聴する人は、2015年の85%から、2020年の79%へと減少。特に下げ幅が大きかったのが10代で、10~15歳は78%から56%、16~19歳では71%から47%へと大幅に減少している。今や「10代の若者の2人に1人がテレビを見ていない」という結果が明らかになった。この結果を受けてまたしても「若者のテレビ離れ」への議論が蒸し返されているわけだが、当の若者からは呆れる声が聞こえてくる。

「なんでもかんでも『若者の○○離れ』といいますが、なぜ、そこまで若者をターゲットにしたがるんでしょうか。繰り返し、何かの風物詩のように『若者が……』と名指しされる。いい加減『うっせえわ』と言いたい」
そう憤りを隠さないのは、IT企業に勤める20代の男性会社員・Aさん。「若者のテレビ離れ」については、逆に「テレビが若者から離れているのでは?」と指摘する。

「久しぶりに見たら、クイズや健康系の番組ばかり。情報番組やニュース番組も東京五輪やコロナの話題で、すでにネットにあがっている話が多い。それ以外にも、TwitterやYouTubeなど、こちらが数日前に見たようなネタが地上波でわざわざ紹介されている。情報鮮度として遅いから、若者向けではないですよね。50代の親も『見るものがない』と言うくらいなので、若者どころか中高年にも見向きされなくなる日が来るのでは」(Aさん)

建設会社に勤める20代の男性会社員・Bさんは、「若者のテレビ離れ」について、「テレビの役割が変わったこと」に注目する。
「テレビは、昔は流行を生み出すものだったらしいですが、それは他に情報源がなかったからでしょ? 今は、流行を生み出すのはSNS やYouTube。素人から流行が生まれることが多いわけです。そして、テレビはそれを追いかける側。情報源としての価値はもうあまりない気がします」(Bさん)

Bさんは、情報を得るスタイルの変化にも注目する。特に若者は、情報の取得元として「テレビである必然性がない」と指摘する。
「みんながみんな、テレビで情報を均一に得るという時代は終わったと思うんです。コンテンツもプラットフォームも様々なものがあふれる今、各人が自分の好きなものを深堀りできる。『若者のテレビ離れ』というか、もともと若者はテレビにくっついてない。昔の若者のイメージと、今の若者のイメージを同じにしないでもらいたい」(Bさん)

人材紹介会社に勤める20代の女性会社員・Cさんは、1人暮らしの部屋に「一応、テレビ機器はある」としながらも、「時々YouTubeとNetflixを見るための大型モニター」でしかないという。Cさんも、なぜ、テレビがそんなに「若者」にこだわるのか疑問に感じている。

「そもそも今の若者は数が少ないし、昔の若者より断然忙しい。圧倒的に人口が多く時間も余っている『シニア向け』の需要に振り切ればいいのに、なぜ『若者のテレビ離れ』が何か『問題』であるかのように論じられるのでしょうか。クイズやバラエティ番組では、いわゆる若者世代のタレントやYouTuberが出ていて、『若者世代を取り込みたい』という意図は感じられますが、いかんせん企画が魅力的に思えない。

漫画やアニメ原作で若手俳優を起用したドラマなんかは、見ている若者も一定数いると思いますが、個人的にはそろそろお腹いっぱい。確かに業界の将来を支えてくれる、ということを考えたら若者を取り込みたいのはわかりますけど、そういう『若者はこういうものが好きだろ?』感を出されるとシラケます」(Cさん)

デバイスの問題もある。動画コンテンツの視聴デバイスは、パソコン、スマホ、タブレットと多様化している。Cさんも普段はスマホとタブレットで動画を見るというが、だからといって、スマホでテレビ番組を見ようという気にはならないという。「テレビ局のアプリなどで、ネットで話題になっていた番組を、たまに後から見る程度。ただし無料配信期間中に限ります。いちいち局によってアプリが違うのも面倒だし……。なんだったら、最初からYouTubeのような開かれたプラットフォームに、すべてネットコンテンツとして配信してくれたら見るかもしれません。テレビ同様、無料で」(Cさん)

451: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 17:49:15.26
>>1
NHKの強制徴収を避けるために
テレビ持たないだけだろ。

 

479: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 17:57:19.23
>>1
でもネットに上がる情報って、テレビでだれがこんなことを言った、言ってないとかばっかじゃん

 

669: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 18:51:20.38
>>1
別に若者だけじゃねぇだろ、俺もいい歳だけど地上波なんぞ芸人の稼ぎ場の様相を呈し内容無く騒々しいだけ、作り手の無能力と安易さが透けて見えてみる価値無し、自滅している。

 

909: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 21:04:10.14
>>1
嫌なら見るなの成れの果て

 

921: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 21:11:47.22
>>1
テレビ、新聞見ません。50代

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:35:59.29
老人ばっかの5chで言われてもな

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:37:22.13
かつて映画からテレビに移ったみたいな感じか
それでもテレビは消えない思うけどな

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:37:25.71
ネットでテレビ見てる俺は時代の最先端だな

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:37:27.26

テレビはまだドラマやバラエティに歌番組と
若い女の子も普通に見てるけど
5ちゃんねるこそが比較にならないほど
若い世代、それも女性からそっぽ向かれてる

逮捕された東名煽り運転デマの54歳みたいな
40代50代のおっさんらと話しても何も面白くないしな

 

531: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 18:11:22.55
>>9
元々そういうとこだろ。

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:37:42.38
でもPCやスマホでテレビ番組を見てんだよね

 

323: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 17:25:43.19
>>10
それな
あとテレビでの言動がネットニュースになり
テレビ見ない自慢する奴が何故かそのニュースで盛り上がる

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:37:57.17
全体的に離れていってるぞ
若者は離れてるんじゃなくて最初から近くない
終わりの時は近い

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:38:36.94
このあいだ久しぶりにテレビみたら、あんまりにも
会話スピードが遅いのでびっくりした。
視聴しているお年寄りが聞き取りやすいように
工夫してるんだろうなって思ったよ。

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:42:58.35
>>13
それはラジオでとくに感じる
伊集院なんか、老人に媚びる番組だとゆっくりめのテンポに変えてるのが分かる

 

551: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 18:17:13.53
>>34
老人から苦情くるからじゃないかな

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:39:22.42
スピード感は勝てないよな
ネットなんでもありやし

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:39:47.38
若者も10年経てばオッサン、オバサン

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:40:14.93
TVerをもっと充実させろ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:41:40.96
双方が離れてると考えればいいのか

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:41:44.57

インターネット無かったからゲーム雑誌が売れてたわけ
今なんか世界中からフライングでゲーム動画とかあるんだからw

時代にそぐわない一切使わない部屋に無い物に金払えが異常思考
スカパー見習えよ

 

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:53:34.36
>>25
スカパーwww

 

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:55:11.57
>>95
押し売りしない解約と契約の自由な

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:42:08.46
今はツイッターが次回の新製品チラ見せ、とか
企業お遊びやって注目稼いでるからな。
テレビはとっくに終わったんだよ。

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:42:26.17
遅いとかであっても内容に観るべきものがあればまだマシで
ネットに転がってる動画を紹介するにとどまってるからクソ呼ばわりされるの当たり前だよ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:42:27.23
今後10年現状続くかどうか怪しくなってきた
最低5年テレビ見ないで5年後テレビ見てみるのも面白そう

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/29(土) 16:44:55.21
大衆文化の時代が終わったんだよ
詳しく知りたければ自分で探せる
広く浅くは必要なくなった

 

引用元: 「若者のテレビ離れ」議論に若者から呆れ声「すでにネットにあがっている。情報鮮度として遅い」「テレビで情報を得る時代は終わった」 [muffin★]

-ニュース

© 2024 ぽにてん速報 Powered by AFFINGER5